カヤック釣行新潟ティップラン2024.09.07

ゴン

もうじき1歳になる世界で一番可愛い娘を溺愛しているゴンと申します!
趣味は釣りとスノーボードです。
私の大好きな趣味の役立つ情報を発信します。
よろしくお願いします!

ゴンをフォローする
※アフィリエイト広告を利用しています

こんにちはゴンです

最近釣りに行けてなかったのですが久々に少し行けました!

まず現地に5時頃到着し海の状況を見ると、、、

波が結構強くてカヤック出すには厳しい感じでした、、、

予報は徐々に落ち着いていく感じだったので車で待機してました

そしてようやく9時頃、出艇できるくらいの波になったので準備をしました

まだまだ残暑厳しく準備だけで汗だくになります

まずは魚探の反応を見ながら少しずつ沖に向かってみますが反応なし!

ネットの釣果情報を見ると、アオリイカが釣れ出しているのでイカ狙いで行くことにしました

とりあえず水深10mでティップラン開始です!

使用したエギはエギ王の21gの3号です

久々に釣りをすると下手くそになってて笑えます

ティップランは1年ぶりなのでエギがしっかり動くように意識してシャクります

水面近くまでエギを巻いて来ると、イカが追ってきました!

カヤックの真下でエギとイカの攻防を観察させていただきました(笑)

なかなか抱いてこないのでそのままフォールさせて着底後シャクります

エギを止めてすぐにアタリが!!

しかし掛かりません、、、

その後はアタリもなく、イカの姿も消えてしまいました、、、

水深10m付近で少しやりましたが、異常なしだったのでもっと浅場でやることにしました

浅場にはゴムボートが5艇いたのでおそらく釣れていたんだと思います

水深は5〜7m、オカッパリからはギリギリ狙えない範囲です

見えたサイズも小さかったので、浅場が正解なのかもしれません

しかしシャクっても反応なし、、、

そのまま時間が過ぎていきます、、、

ゴムボートの船団から少し離れ、出艇した場所付近の浅場でシャクると待望のアタリが!!

「ヌンツ!」っとイカ特有のアタリで合わせてみると、、、キターーー!

サイズは大きくないものの、イカの引きです

上がって来たのは、やはりアオリイカ!

同じ場所にエギを投げてシャクって止めると、、、、、連発です!

帰る時間も迫っていたので、何回も同じ場所を攻めます

少し流されて場所がずれるとアタリがなくなるので、アタリがなくなったら戻ります

そしてタイムアップ!

結局この日は10杯釣れてくれました

時間があればまだまだ釣れそうな感じでしたが、今年1発目で時間があまりない中での釣果としてはまずまずでした

帰りの準備も汗だくになりながら急いで帰りました

イカのシーズンはまだまだこれからなので、楽しませてもらいたいと思います!

最後まで読んでいただきありがとうございました

YouTubeの方も良かったら見に来てください!

申し訳ございません、、、間違って画像を消してしまいました、、、

コメント

タイトルとURLをコピーしました