カヤック釣行新潟ティップランシーズン2回目2024.09.10

ゴン

もうじき1歳になる世界で一番可愛い娘を溺愛しているゴンと申します!
趣味は釣りとスノーボードです。
私の大好きな趣味の役立つ情報を発信します。
よろしくお願いします!

ゴンをフォローする
※アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは!ゴンです!

すぐにまたティップラン行ってきちゃいました

釣りバカですね(笑)

この日は朝から波も穏やかで天気も良く釣り日和でした

朝6時出艇です

まずは浅場の水深5m前後で探っていきました

前回のヒットエギで探っていきます

魚も釣りたいので周りをキョロキョロしながらシャクります

もしナブラがあればすかさず向かうためです

自分のイメージですが、イカがいればわりとすぐに釣れると思っています

なので2、3投してアタリがなければすぐに移動します

そんな感じでこの日はどんどん移動しました←つまり釣れてないってことです(笑)

水深7mくらいで待望のヒット!!

その後はアタリもなくなったんで気になってた沖へ行きました

このシーズン序盤に水深20mくらいにイカはいるのか気になってたんでやってみました

魚探の反応も良ければ魚も狙いたいですしね

まだイカがそんなに大きくないので、深場にいるのか疑心暗鬼になりながらシャクります

底はおそらくほぼ砂場だと思います

何投かした後に待望のアタリが!

「コンッ」っと少し魚っぽいアタリがありましたがノリません

もう一度投げてシャクるとまたアタリがあって合わせるとキマシターー!

上がってきたのは、、、、、コウイカでした

ただ持ち帰るのを悩んでたら外れてオートリリースになってしまいました、、、

気を取り直してまたシャクります

すると今度は「ぬんっ」っとイカらしいアタリが!

きました!アオリイカです!

この時期に水深20mで釣れたのがなんだか嬉しいです

全然沖狙いもありなんですね

ただ深くなればなるほどボトムに着くのが遅くなるので手返し悪くなるんですよね

浅場で釣れるなら浅場の方が手返し良く数は狙えますね

さらに沖でシャクると、、、きましたー!

連発です!!

この日は沖が正解なのかもしれないです

沖では4杯釣れましたがその後は続きませんでした、、、

さらに沖も考えましたが、この日は暑すぎてやめちゃいました(笑)

海に足を入れてましたが汗が止まりませんでした、、、

まだまだ真夏ですね、、、

魚探見ながら出艇場所に戻っていくと、釣れそうな反応があったのでジグを落としてみるとアタリが!

なかなかの引きで上がってきたのは、、、

キジハタでした!

やっぱり魚も面白い!!

青物も釣りたいですが贅沢ですね

この後はこのまま終了しました

今回の釣果はいまいちですが、水深20mでも釣れるとわかったのがよかったです

もっと深場もありなのか?

次回も楽しみです

YouTube良かったら見に来てください!

申し訳ございません、、、間違って画像消してしまいました、、、

コメント

タイトルとURLをコピーしました